2006年12月11日
かに!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
先週の土曜日、お友達と(しかも友人宅で)
かにパーティーを開催しました☆
毎年恒例なんですがこの時期に北海道からかにを沢山仕入れてもらって
お友達のおうちで
カニパーティー
お店で食べたら
間違いなく大変な金額になることが予想される大物です
一つ目の写真は「いばら蟹」
1ハイで3キロを超えるビックリ蟹

味はたらばによく似ていて身が詰まっていて甘くて非常に美味

2枚目の写真はおなじみ「たらば蟹」
これはもう言わずと知れた有名所ですが
これがまたとっても大きくて満足度大

蒸し蟹 ゆで蟹 焼き蟹 蟹鍋 最後は雑炊。
最後の雑炊になる頃にはもう蟹だけで
お腹がパンパンで死にそうでした
幸せな苦しさ(笑)
また1年は蟹はいらない。。。
と思える位に,,,,,
(なんて贅沢な!)
来年もまた同じメンバーでかにパーティーが
出来ることを祈っています☆

フィールドニュース
今日は新しいお友達が2人
月曜日 4:30~ グループレッスンに
体験に来てくれました。
NハちゃんとHナタちゃん!
2人もとっても元気でよい子です。
みんなともすぐにお友達になれそう
もうすぐクリスマス会も始まるので
沢山楽しいレッスンが一緒に出来たらいいね☆
かにパーティーを開催しました☆
毎年恒例なんですがこの時期に北海道からかにを沢山仕入れてもらって
お友達のおうちで


お店で食べたら
間違いなく大変な金額になることが予想される大物です

一つ目の写真は「いばら蟹」
1ハイで3キロを超えるビックリ蟹


味はたらばによく似ていて身が詰まっていて甘くて非常に美味


2枚目の写真はおなじみ「たらば蟹」
これはもう言わずと知れた有名所ですが
これがまたとっても大きくて満足度大


蒸し蟹 ゆで蟹 焼き蟹 蟹鍋 最後は雑炊。
最後の雑炊になる頃にはもう蟹だけで
お腹がパンパンで死にそうでした

幸せな苦しさ(笑)
また1年は蟹はいらない。。。
と思える位に,,,,,

来年もまた同じメンバーでかにパーティーが
出来ることを祈っています☆



今日は新しいお友達が2人
月曜日 4:30~ グループレッスンに
体験に来てくれました。
NハちゃんとHナタちゃん!
2人もとっても元気でよい子です。
みんなともすぐにお友達になれそう

もうすぐクリスマス会も始まるので
沢山楽しいレッスンが一緒に出来たらいいね☆